04977-171212 Scrapbox Drinkup Meeting 第2回に参加
https://gyazo.com/fc7ae6e1928ceccf26b9bed35e8fde96
前回に引き続き、Scrapboxのコードを書いているNota Inc.の方々のお話を聞いて、深い安堵感を覚えました。設計思想が盤石。ブレない。この方々が書いているコードなら安心して使い続けることができる。自分がメインで使う環境として、つまり自分が身を預ける環境として、体系的な設計思想に基づくプロダクトであることが極めて大切です。 Nota以外のエンジニアの方々が多数いらしていて、Scrapbox用に各種コードを書いて楽しんでいらっしゃる。素敵。shioも書きたい、と強く思いました。
中でも「Hierarchy Extension」がshioのツボ。以前使っていたWorkFlowyなどのアウトライナと同じように、階層構造を浅く表示することができる機能拡張です。いつもScrapboxで読んでいる学生たちの論述や、Scrapboxに置いた判決文について、その構造をぱっと見たい時に感じる、浅い階層だけの表示が実現します。素晴らしい。お願いしてその日の夜には公開していただき、shioゼミのScrapboxプロジェクトに適用しました。ありがたい。 おかげさまで、学生の論述の構成を一目で把握できるようになりました。作者のmactkgさんに感謝です。 そしてもう一人、お会いしたかった方に会えました。それが冒頭の写真。
第2話を描いていただく過程で湊川さんとは色々とやり取りさせていただいたのですが、すべてがScrapbox上で十分だったため、お目にかかるのは今回が初めてなのです。湊川さん、わかりやすい漫画を描いてくださって本当にどうもありがとうございます。人にScrapboxを伝える時に重宝しております。
今ここにこうしてブログも書いているScrapbox。知的生産環境として最高です。
その開発者をはじめとしたNota社の方々、そして各種のプラグインなどを作ってくださっている方々、みなさんに感謝申し上げます。Scrapboxコミュニティの創造性、素晴らしい!!
当日の様子はこちらにレポートが上がっています。
https://flic.kr/p/216P8jB https://farm5.staticflickr.com/4641/38134469915_d7b56362f2_k.jpg